
結論から言うと、iPhone Xでも問題なく使えます。
アップルの荷物はヤマトさんの配達です。
箱の中に箱。
これがパッケージ。
開けてみます。こんな感じ。
中は起毛のような感じになっていて、この辺はアップル純正のレザーケースなどと同様の処理です。なかなか高級感があって良い感じです。
iPhone Xだとカメラ穴の位置が少しズレると聞きましたが、ほとんどわからないです。
ちゃんと認識されています。バッテリーが二つ表示されます。
満充電にしますと、まずバッテリーケースから電源を使っていく仕様になっているようです。
本体には常に「充電中」のマークが出ます。実際、ケースごしに本体が暖かく感じます。
朝8:00に充電器から外して運用を始めたところ、深夜0:40ごろにバッテリーケースの容量が「残り4%」になりました。
本体の容量は100%のままです。
結局本体のバッテリーを使うことなく、一日を終えました。体感では2台分のバッテリー容量になったような感覚です。これは心強い。
実は以前にもAmazonでサードパーティ製のバッテリーケースを買いましたが、こちらはイヤホン端子が使えなくなるので少し不便でした。(意外と使うんですよイヤホン。レッスン中の音源確認やノイズキャンセリングイヤホン使用などの用途で。)
今のところiPhone Xでも不具合なく使えています。
福田伸也1stソロアルバム好評発売中!
エレキギター、アコースティックギターを含む多彩なギターサウンドで送る、全曲フルオルジナルアルバムです。
↓↓Amazonでのご購入はこちらから